わたしケア~糖尿病に関する理解を深めて治療に取り組もう~

このアプリは現在ストアで閲覧することができません。
価格 無料
ダウンロード
ジャンルメディカル
サイズ
12.0MB
開発者Welby Inc.
順位
ジャンル別:
---
総合:
---
リリース日2015-06-23 16:14:15
評価
現バージョン:
星1.5 (2人)
全バージョン:
星3.5 (16人)
互換性iOS 7.1以降が必要です。
iPhone、iPad および iPod touch 対応。
  • 2024-06-22 このアプリは現在ストアから情報が取得できません。削除された可能性があります。
「わたしケア」は、糖尿病患者さんの治療への取り組みをサポートするアプリケーションです。
タイプ判定によりご自身の糖尿病治療への向き合い方を知り、学習機能により糖尿病や治療法について理解を深めることができます。また、体重や血圧、食事や運動など毎日の取り組みの記録や、病院で測定した検査値を記録できます。

「糖尿病ってどんな病気なの?よくわからない」

「糖尿病が進行するといろんな合併症になるって聞いたけど…」

「糖尿病の治療って何に気を付けて、何をすればいいの?」

「お薬をきちんと飲むのと、食事と運動に気をつけるのが大事って聞いたけど、毎日続けられるか心配」

そんな悩み・不安がある患者さんが、
糖尿病のこと、自分のことをよく理解して治療に取り組めるようにサポ―トします。
「わたしケア」の学習と記録機能を活用してみましょう。

「わたしケア」でできること
【タイプ判定 自身の糖尿病への向き合い方を知る】
6つの設問に回答いただくことで自分の糖尿病への向き合い方を以下の4つのタイプに分類します。

A:しっかり治療模範タイプ
B:医師におまかせタイプ
C:今の治療に不満足タイプ
D:糖尿病なんて気にしないタイプ

先ずはいまのご自身の糖尿病治療への向き合い方を確認してみましょう。
また定期的にタイプ判定を行うことでご自身の向き合い方の変化も確認することができます。

【学習 簡単ドリルで糖尿病を知る】
糖尿病や治療法について理解を深めましょう。
ビギナーコース、マスターコースにわかれているので、まずはビギナーコースから学習をスタートしましょう!
習得テストで理解度をチェックすることができます。簡単な選択式のクイズですので、気軽に学習できます。
移動時間などちょっとした隙間時間で少しずつ学習し、
習得テストで合格を目指しましょう!

<ビギナーコース>
第1章 糖尿病とは
血糖の動き、インスリンとは、糖尿病とは、糖尿病の原因と症状、糖尿病を知るための検査値、糖尿病の合併症、糖尿病治療の目標

第2章 合併症について知る
合併症にはどのようなものがあるか、糖尿病網膜症とは、糖尿病腎症とは、糖尿病神経障害とは、心筋梗塞や脳梗塞も糖尿病合併症

第3章 糖尿病治療の基本
治療の考え方とコントロール目標、食事療法とは、運動療法とは、薬物療法とは、血糖以外のコントロールの重要性

第4章 日常生活ですること
食事療法の基本的考え方、食品交換表の活用、運動の基本的考え方、運動療法の注意点、運動を避けた方が良いとき、シックデイに対応する、低血糖とその症状、低血糖への対処

第5章 病院ですること
治療薬の種類、治療薬のタイプ、薬物はきちんと服用(注射)することが重要


<マスターコース>
第1章 糖尿病とは
1型および2型糖尿病の原因、糖尿病の初期症状、糖尿病の診断、血糖値の変動をみる、肥満と糖尿病

第2章 合併症について知る
糖尿病網膜症の程度と治療、糖尿病腎症の程度と治療、糖尿病神経障害の治療、心筋梗塞や脳梗塞の元になる動脈硬化の予防、感染症には要注意、足にも注意、最近注目される新たな合併症

第3章 日常生活ですること
1日の適正エネルギー量とカーボカウント、日常生活での活動も運動療法、シックデイはなぜ起こる、低血糖のレベルと詳しい症状、低血糖を起こしやすい状況

第4章 病院ですること
治療薬のタイプ:飲み薬(インスリン抵抗性改善系)、治療薬のタイプ:飲み薬(インスリン分泌促進系)、治療薬のタイプ:飲み薬(糖吸収・排泄調整系)、治療薬のタイプ:注射薬、定期的な合併症の検査が必要

【記録 「毎日の記録」、「診察時の記録」でご自身の状態を確認できる】
毎日の取り組みや自分の状態、病院で測定した検査値を記録できます。

<毎日の記録>
体重
血圧(上下)
運動
食事
気になること・ところ
―目、口の中、おなか、足、ふらつき、トイレ

<診察時の記録>
病院で測定した各種検査値も記録できます。
血圧(上下)
空腹時/食事血糖値
HbA1c
HDLコレステロール
LDLコレステロール
中性脂肪

※注意点
・わたしケアのご利用には会員登録(メールアドレス、パスワード等)が必要になります。
・基本無料でご利用頂けますが、連携サービスには一部有料サービス(印刷したグラフを郵送で受け取り)もございます。

■対象エリア
本アプリは日本居住者による利用を対象としています。

【監修】
寺内康夫
横浜市立大学大学院 医学研究科分子内分泌・糖尿病内科学教授

【お問い合わせ・ご要望】
ダウンロードの仕方、アプリの使い方にご不明点がある方はこちらまで

株式会社ウェルビー
電話 : 0120-095-655 (平日10:00-17:30)
メール : support@welby.jp
URL : https://www.welby.jp/

更新履歴
軽微な修正
  • 現在ランキング圏外です。
更新日時:2024年6月22日 19時46分
 
ブログパーツ第二弾を公開しました!ホームページでアプリの順位・価格・周辺ランキングをご紹介頂けます。
ブログパーツ第2弾!

アプリの周辺ランキングを表示するブログパーツです。価格・順位共に自動で最新情報に更新されるのでアプリの状態チェックにも最適です。
ランキング圏外の場合でも周辺ランキングの代わりに説明文を表示にするので安心です。

サンプルが気に入りましたら、下に表示されたHTMLタグをそのままページに貼り付けることでご利用頂けます。ただし、一般公開されているページでご使用頂かないと表示されませんのでご注意ください。

幅200px版

幅320px版
 
Now Loading...
お得情報ピックアップ!
 49%値引中
 40%値引中
 25%値引中
 25%値引中
 15%値引中
 戻る  ページの先頭へ  

「iPhone & iPad アプリランキング」は、最新かつ詳細なアプリ情報をご紹介しているサイトです。 お探しのアプリに出会えるように様々な切り口でページをご用意しております。
メニュー」よりぜひアプリ探しにお役立て下さい。

  コンタクト   プライバシーポリシー

Presents by $$308413110    スマホからのアクセスにはQRコードをご活用ください。 →

Now loading...screenshot
スマートフォン用サイトへ >